23,940円くらいから、29,800円の使い方で悩む!
kamiz | | デジモノ
トイコムで、Intel Mac全機種に対応した、エルピーダチップ搭載「1GB PC2-5300 DDR2 667MHz 200pin」(メーカー永久保証付き)を11,970円で販売しています。2枚で23,940円ですね。めちゃ安いですね〜。
ちょこっと聞いたところによると、先日発表された"Core 2 Duo"を搭載する秋モデルのPCには、"1GB PC2-5300 DDR2 667MHz"のメモリーが標準搭載してくるメーカーが多いので、"1GB PC2-5300 DDR2 667MHz"のメモリーが今後値上がりしてくるそうです。MacBookのメモリー増設は今がチャンスかもしれませんね。オイラも2GBにメモリー増設したいところです。
しかし、23,940円ともなれば、あと5,860円足せば、29,800円です。この値段でGET!!したいものがありますね〜。そうですね〜。W-ZERO3[es]ですよ!これは何としてでも欲しいです。最近は外出先でもWEBを見たいときがあるし、各種申請書をダウンロードして、至急渡したい時なんか重宝しそうです。なんといっても定額!これは魅力的です。社員の携帯電話をすべてW-ZERO3[es]
にしたら通信費は激減すること間違いナシ!ヨシッ!さっそく稟議書あげてみよ!
MacBook持ってる方。メモリー増設とW-ZERO3[es]、アナタならどっち?
新着記事
-
2018-04-19【MacBookの選び方】自分に合うMacのノートパソコンの選び方【2018春版】
-
2018-03-13【スタバ新作】ムースフォームラテ先行レビュー
-
2018-02-28毎日使う電気ケトル「バルミューダ ザ・ポット」レビュー
-
2018-02-15白いぺんてるサインペン「はがきサインペン黒」レビュー
-
2018-02-11バルミューダの空気清浄機「AirEngine」を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-10【2018年春】パナソニックの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-09【2018年版】技術力No.1ダイキンの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-08【2018年版】大人気なシャープの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-07Beats Studio Wirelessのアームが折れた!修理どうする?
ランキング
-
No.1|2013.11.18圧倒的保温力な冬のアウター!マクマードパーカをオススメする理由
-
No.2|2013.12.10Bluetooth音楽非対応ナビとiPhoneで音楽を鳴らす方法
-
No.3|2015.05.23【保存版】アップルローンを利用するメリットと注意点
-
No.4|2013.06.28この夏からPerfumeを聴く人にオススメする名曲35選
-
No.5|2014.07.03Beats Studio Wireless レビュー
-
No.6|2013.03.22コレがiPad miniの容量不足を改善する運用方法だ!もう足りないなんて言わせないよ絶対!
-
No.7|2015.05.29MacBook Pro Retina 15-inch(Mid2015)レビュー|驚愕の完成度を誇る最強ポータブルMacをとくとご覧あれ
-
No.8|2014.03.17象印スチーム式加湿器EE-RH50レビュー!短時間で湿度60%のスチーム力!
-
No.9|2013.05.10iPad歴3年男子が伝える迷わずにiPadを選ぶ方法
-
No.10|2014.12.25グレゴリースケッチ22 レビュー|MacBook Pro 15インチを持ち歩くためのリュック