NINTENDO DSiの修理品発送キットがステキ
kamiz | | デジモノ
新年一発目の投稿です。
拙い文章のBlogですがいつも見てくださってありがとうございます。
あらためまして、今年もよろしくお願いします。
昨年末にムスメのNINTNDO DSi がおかしくなってしまいました。起動するものの、「エラーが発生しました。本体の電源ボタンを長押しして電源をOFFにし、本体の取扱説明書の指示に従ってください」というエラーメッセージが出て遊ぶコトができない状態に。ググると、ファームウェアをアップデートしてマジコン使うと出るエラーメッセージらしい。ウチにマジコンはなく使用した記憶も無い。もしかすると基盤の故障かもしれないので、任天堂の修理を依頼するコトにしました。
年末ということもあり電話ではスムーズに進まないと判断し、ネットから修理依頼してみました。「修理のご案内 - Nintendo」京都までの郵送に耐えられるような箱が手元に見当たらなかったにで「修理品発送キット」を頼みました。
修理のご案内:修理の参考価格にあるように、CPUごと基盤交換修理は9,000円。ちょっと高額。1年保証も切れているので実費。ちなみに修理費用が高額になった場合に連絡をくれるようにすることができます。ひとまず、入力フォームデフォルトの「修理費用が3,500円以上の場合」に連絡もらうようにしておきました。
子供にしてみれば、いつも大切に楽しく遊んでいたモノが、突然故障して遊べなくなった。自分がそうだったようにかなり哀しくてヘコみます。幸いにもウチのムスメはたまごっちに情熱を移して遊んでいますが、本当に寂しいものです。そんな時に「DSiを修理してくれるマリオがキタ!」みたいな封筒が届いたら、沈んでいた気持ちもパァーと明るくなります。何気ない、修理品を発送する封筒(中には組立式の箱が入っています)ですが、「マリオが直してくれる」というワクワク感をイメージできる。ホントに嬉しかったです。ますます任天堂が好きになりました。
ニンテンドーDSi ピンク【amazon.co.jp】新着記事
-
2018-04-19MacBookシリーズの選び方【2018春版】
-
2018-03-13【スタバ新作】ムースフォームラテ先行レビュー
-
2018-02-28毎日使う電気ケトル「バルミューダ ザ・ポット」レビュー
-
2018-02-15白いぺんてるサインペン「はがきサインペン黒」レビュー
-
2018-02-11バルミューダの空気清浄機「AirEngine」を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-10【2018年春】パナソニックの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-09【2018年版】技術力No.1ダイキンの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-08【2018年版】大人気なシャープの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-07Beats Studio Wirelessのアームが折れた!修理どうする?
ランキング
-
No.1|2013.11.18圧倒的保温力な冬のアウター!マクマードパーカをオススメする理由
-
No.2|2013.12.10Bluetooth音楽非対応ナビとiPhoneで音楽を鳴らす方法
-
No.3|2015.05.23【保存版】アップルローンを利用するメリットと注意点
-
No.4|2013.06.28この夏からPerfumeを聴く人にオススメする名曲35選
-
No.5|2014.07.03Beats Studio Wireless レビュー
-
No.6|2013.03.22コレがiPad miniの容量不足を改善する運用方法だ!もう足りないなんて言わせないよ絶対!
-
No.7|2015.05.29MacBook Pro Retina 15-inch(Mid2015)レビュー|驚愕の完成度を誇る最強ポータブルMacをとくとご覧あれ
-
No.8|2014.03.17象印スチーム式加湿器EE-RH50レビュー!短時間で湿度60%のスチーム力!
-
No.9|2013.05.10iPad歴3年男子が伝える迷わずにiPadを選ぶ方法
-
No.10|2014.12.25グレゴリースケッチ22 レビュー|MacBook Pro 15インチを持ち歩くためのリュック