かわうぃ~おばあちゃんとねこの写真集で泣いた
kamiz | | ブログ
ふと目に飛び込んできた写真集
昨日は久々に大型書店に行きました。ふと目に飛び込んできた本がありました。農作業するおばあちゃんと、いつもいつも一緒にいるネコのふくまるの日常を切り取った写真集です。
ジワっと泣いたふたりの美しい写真
「ああ、この手の写真集増えてきたな」と特に目新しさも感じずにページをめくっていきます。
3~4ページほどめくっていくと「...素敵な関係だなぁ」と感じるようになり、
さらにめくっていくと感動がこみ上げてくるようになります。
「みさおばあちゃんはネコのふくまるで、ふくまるはみさおなんじゃないか」と感じました。
いつも一緒という空気感ではなくて、一心同体というか人ネコ一体というのか、うまい言い方ができないのが悔しいのだけど"一緒"なのです。ふたりは一緒なのです。
そして、最後の見開きの右側のページには二人の...それはまぁ美しい写真があります。
ボクはこの写真を見たらジワッときて涙がこぼれ落ちてきました。
まとめてみた
隣人の顔も知らない、あいさつもままならない、と言われている現代社会。
人間同士の繋がりはもちろんのこと、動物や自然ともより良い関係で繋がっていたことを人は何時から忘れてしまったのか。より良い関係をどう築いていくべきなのか。
このブログにそぐわないような壮大なことを考えてしまったのでした。
新着記事
-
2018-04-19MacBookの選び方【2018春版】最適なMacBook,Pro,Airを見つけよう!
-
2018-03-13【スタバ新作】ムースフォームラテ先行レビュー
-
2018-02-28毎日使う電気ケトル「バルミューダ ザ・ポット」レビュー
-
2018-02-15白いぺんてるサインペン「はがきサインペン黒」レビュー
-
2018-02-11バルミューダの空気清浄機「AirEngine」を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-10【2018年春】パナソニックの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-09【2018年版】技術力No.1ダイキンの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-08【2018年版】大人気なシャープの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-07Beats Studio Wirelessのアームが折れた!修理どうする?
ランキング
-
No.1|2013.11.18圧倒的保温力な冬のアウター!マクマードパーカをオススメする理由
-
No.2|2013.12.10Bluetooth音楽非対応ナビとiPhoneで音楽を鳴らす方法
-
No.3|2015.05.23【保存版】アップルローンを利用するメリットと注意点
-
No.4|2013.06.28この夏からPerfumeを聴く人にオススメする名曲35選
-
No.5|2014.07.03Beats Studio Wireless レビュー
-
No.6|2013.03.22コレがiPad miniの容量不足を改善する運用方法だ!もう足りないなんて言わせないよ絶対!
-
No.7|2015.05.29MacBook Pro Retina 15-inch(Mid2015)レビュー|驚愕の完成度を誇る最強ポータブルMacをとくとご覧あれ
-
No.8|2014.03.17象印スチーム式加湿器EE-RH50レビュー!短時間で湿度60%のスチーム力!
-
No.9|2013.05.10iPad歴3年男子が伝える迷わずにiPadを選ぶ方法
-
No.10|2014.12.25グレゴリースケッチ22 レビュー|MacBook Pro 15インチを持ち歩くためのリュック