ジョギング6日目|早朝のジョギング
kamiz | | ブログ
8月のジョギングは比較的涼しい早朝と深夜だけ
8月の暑さと日照りでやる気メーターがみるみる減っている@kamizです。こんにちは。
8月の朝は暑い。AM6:40分でも外気温は25℃もある。あと30分も経てば31℃を超えてくるだろう。ボクのジョギングコースは、多摩川の土手を利用したサイクリングロード。舗装は固いアスファルトではなく柔らかめで浸透性のある舗装。足への負担は少ない。でも暑いのだ。
コースには日影となる大きな木や建造物はなく、灼熱の太陽が容赦なくカラダを焼く。ここのところ、外気温が30℃を超えていると走る気になれない。外気温が25℃程度の早朝か深夜に走るように心がけている。
ジョギング6日目までのワークアウトリスト
日時 | 回数 | 時間 | 距離 | アベレージ | 消費カロリー |
---|---|---|---|---|---|
2014年5月1日 | ウォーキング5日目 | 55分32秒 | 5.90km | 9分24秒/km | 363kcal |
2014年5月5日 | ウォーキング6日目 | 57分52秒 | 6.04km | 9分34秒/km | 361kcal |
2014年5月8日 | スロージョグ1日目 | 56分02秒 | 6.01km | 9分20秒/km | 374kcal |
2014年5月9日 | スロージョグ2日目 | 59分24秒 | 6.01km | 9分53秒/km | 338kcal |
2014年5月14日 | スロージョグ3日目 | 56分07秒 | 6.02km | 9分19秒/km | 376kcal |
2014年5月16日 | スロージョグ4日目 | 54分46秒 | 6.02km | 9分06秒/km | 390kcal |
2014年5月17日 | スロージョグ5日目 | 52分09秒 | 6.04km | 8分38秒/km | 421kcal |
2014年5月22日 | スロージョグ6日目 | 52分16秒 | 6.03km | 8分40秒/km | 419kcal |
2014年5月24日 | スロージョグ7日目 | 72分33秒 | 7.87km | 9分12秒/km | 501kcal |
2014年5月28日 | スロージョグ8日目 | 64分29秒 | 7.65km | 8分25秒/km | 551kcal |
2014年5月30日 | スロージョグ9日目 | 64分16秒 | 7.52km | 8分32秒/km | 533kcal |
2014年6月2日 | スロージョグ10日目 | 53分59秒 | 6.02km | 8分57秒/km | 400kcal |
2014年6月5日 | スロージョグ11日目 | 48分35秒 | 6.02km | 8分04秒/km | 458kcal |
2014年6月8日 | スロージョグ12日目 | 34分27秒 | 3.91km | 8分47秒/km | 266kcal |
2014年6月17日 | 肉離れリハビリ1日目 | 24分42秒 | 2.43km | 10分09秒/km | 132kcal |
2014年6月19日 | 肉離れリハビリ2日目 | 34分38秒 | 3.72km | 9分18秒/km | 233kcal |
2014年6月25日 | ジョギング1日目 | 46分20秒 | 6.02km | 7分40秒/km | 484kcal |
2014年7月20日 | ジョギング2日目 | 49分17秒 | 6.01km | 8分12秒/km | 448kcal |
2014年7月25日 | ジョギング3日目 | 47分27秒 | 5.80km | 8分11秒/km | 433kcal |
2014年8月5日 | ジョギング4日目 | 39分07秒 | 4.10km | 9分31秒/km | 247kcal |
2014年8月12日 | ジョギング5日目 | 49分54秒 | 6.04km | 8分15秒/km | 447kcal |
2014年8月14日 | ジョギング6日目 | 32分26秒 | 4.04km | 7分46秒/km | 320kcal |
新着記事
-
2018-04-19【MacBookの選び方】自分に合うMacのノートパソコンの選び方【2018春版】
-
2018-03-13【スタバ新作】ムースフォームラテ先行レビュー
-
2018-02-28毎日使う電気ケトル「バルミューダ ザ・ポット」レビュー
-
2018-02-15白いぺんてるサインペン「はがきサインペン黒」レビュー
-
2018-02-11バルミューダの空気清浄機「AirEngine」を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-10【2018年春】パナソニックの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-09【2018年版】技術力No.1ダイキンの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-08【2018年版】大人気なシャープの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
2018-02-07Beats Studio Wirelessのアームが折れた!修理どうする?
ランキング
-
No.1|2013.11.18圧倒的保温力な冬のアウター!マクマードパーカをオススメする理由
-
No.2|2013.12.10Bluetooth音楽非対応ナビとiPhoneで音楽を鳴らす方法
-
No.3|2015.05.23【保存版】アップルローンを利用するメリットと注意点
-
No.4|2013.06.28この夏からPerfumeを聴く人にオススメする名曲35選
-
No.5|2014.07.03Beats Studio Wireless レビュー
-
No.6|2013.03.22コレがiPad miniの容量不足を改善する運用方法だ!もう足りないなんて言わせないよ絶対!
-
No.7|2015.05.29MacBook Pro Retina 15-inch(Mid2015)レビュー|驚愕の完成度を誇る最強ポータブルMacをとくとご覧あれ
-
No.8|2014.03.17象印スチーム式加湿器EE-RH50レビュー!短時間で湿度60%のスチーム力!
-
No.9|2013.05.10iPad歴3年男子が伝える迷わずにiPadを選ぶ方法
-
No.10|2014.12.25グレゴリースケッチ22 レビュー|MacBook Pro 15インチを持ち歩くためのリュック