SIMフリー版iPhone 6 販売再開記念!自分に合うiPhoneの選び方
kamiz | | アップル |
SIMフリー版iPhone6/6 Plus販売再開
アップルが、Apple official site及びアップルストアにてSIMフリー版iPhone 6の販売を再開しました。SIMフリー版は複数のキャリアのSIMでiPhone 6を運用可能な端末で、低価格プランが多いMVNOのSIMを利用すれば低いランニングコストでiPhone 6を運用できます。
アップルが、SIMロックフリー版のiPhone 6の国内販売を停止したのは、2014年12月9日のこと。発売からわずか3か月。突然の販売停止でした。
中国向けの在庫振り分け論や、国内キャリアの反発論などなど販売停止の理由は不明確ですが、iPhoneとの連携が必須である、4月24日発売のアップルウォッチに合わせての再販となりました。
Apple official site【アップルオンラインストア】
iPhone 6/6 Plusは高額なデバイス
価格は下記表の通りです。
税別価格 | iPhone 6 新価格 | iPhone 6 旧価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
16GB | 86,800円 | 75,800円 | 11,000円 |
64GB | 98,800円 | 87,800円 | 11,000円 |
128GB | 110,800円 | 98,800円 | 11,000円 |
税別価格 | iPhone 6 Plus 新価格 | iPhone 6 Plus 旧価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
16GB | 98,800円 | 87,800円 | 11,000円 |
64GB | 110,800円 | 98,800円 | 11,000円 |
128GB | 122,800円 | 111,800円 | 11,000円 |
各モデルとも為替レートの影響で旧価格より11,000円ほど高くなりました。ボクが使用しているiPhone 6 Plus 128GB スペースグレイは122,800円です。ここまで高いとMacBook Airを買えちゃいます。ちなみにMacBook Airの価格表を貼っておきます。
税別価格 | MacBook Air 11インチ | MacBook Air 13インチ |
---|---|---|
128GB | 102,800円 | 112,800円 |
256GB | 126,800円 | 136,800円 |
MacBook Air 128GBなら11インチでも13インチでも買えちゃいますね。11インチだと256GBも視野に入る。Macが安くなったのかiPhoneが高いのか。iPhoneは電話の域を超えてますしね。
iPhoneは電話カテゴリーを軽く越えていった
iPhone 6はガジェットとしては高額で高性能。高機能端末はサイズに関係なくこの価格帯になるということ。MacBook Airに近い高性能端末ということ。iPhoneだけでも快適にブログ記事が書けます。iPhoneは電話というカテゴリーを軽く越えたPC(パーソナルコンピューター)なんですよね。
スタバなどではiPad miniでブログ記事の原稿やアイデア出ししていましたが、iPhone 6 Plus 128GBにしてからiPad miniの出番は減ってきました。iPhone 6 Plusの大きさがあればタブレットのように長文作成もできるのでiPad miniなどのタブレットサイズの端末は不要。使わなくなったiPad miniは子ども用ネット端末となりリビングで活躍中です。
自分に合うiPhoneの選び方
そんなiPhoneを選ぶときには自分のスタイルを考えるのがオススメです。
普段の生活習慣や用途 | 電話・メール・ネット・Lineなど | 左記用途+長文作成・ブログ記事作成(写真撮影と加工含め)・ビデオ撮影・本格的なゲーム等 |
---|---|---|
機種 | iPhone 6 | iPhone 6 Plus |
自分の普段の生活習慣に合った用途で選択するのがオススメです。「iPhoneでやってみたいこと」に焦点を当てると「デカい・使いづらい・こんなに容量いらない・バッグにはいらない・ポケットにはいらない・持ち運びが面倒でかさばる・画面小さい(大きすぎ)」など、自分に合わないiPhoneになります。普段の生活週間のなかで利用するのが自分の道具なんです。
容量は多いに越したことないです。容量が少ないiPhoneに音楽や写真やビデオを選択して取り込むのは結構面倒。64GBと128GBの差額は毎月500円程度なので、気にせずドバーッと入れられるように128GBにしておきましよう。ちなみに16GBはすぐに容量いっぱいになりますので選択肢外です。
いよいよ4月です。4月24日発売のアップルウォッチが気になる人も多いと思います。アップルウォッチはiPhone必須なので各キャリアからセット販売プランなども出てくると思います。
SIMフリー版iPhone 6の販売再開とアップルウォッチ販売で、MVNOがどんな新しい手を打ってくるか楽しみです。
新着記事
-
お札(銀行券)が破けた!損傷した紙幣の交換方法【保存版】
-
話の聞き方で人生捗る!信頼を得られる傾聴のコツを6つ伝える!
-
iPad Proを高額買取査定させるコツと方法
-
iPhone Xs MaxはApple純正レザーケースが正解!カメラが納まるのでオススメ!
-
iPhone Xs Max レビュー
-
ロリポップのMovable Typeを常時SSL化する手順
-
MacBook Pro 2016が「MacBookおよびMacBook Proキーボード修理プログラム」に発送して2日で帰還した
-
MacBook Pro キーボード修理プログラムをAppleリペアセンターに出す方法
-
MacBookの選び方!新型も中古も最高のMacBook,Pro,Airを見つける保存版!
-
【スタバ新作】ムースフォームラテ先行レビュー
ランキング
-
No.1|2013.12.10Bluetooth音楽非対応ナビとiPhoneで音楽を鳴らす方法
-
No.2|2014.03.17象印スチーム式加湿器EE-RH50レビュー!短時間で湿度60%のスチーム力!
-
No.3|2013.11.18圧倒的保温力な冬のアウター!マクマードパーカをオススメする理由
-
No.4|2012.07.21SIGMA|株式会社シグマの本社に30mm F1.4を持ち込んでピント調整を依頼してきた
-
No.5|2015.05.23【保存版】アップルローンを利用するメリットと注意点
-
No.6|2014.01.30書店併設カフェの運営が成立している3つ仕組みと1つの魔法
-
No.7|2017.09.30パパ必見!子どものスポーツ撮影で失敗しないカメラ&レンズを教えるぞ!
-
No.8|2018.02.08【2018年版】大人気なシャープの空気清浄機を徹底的に検討してみた!
-
No.9|2014.12.25グレゴリースケッチ22 レビュー|MacBook Pro 15インチを持ち歩くためのリュック
-
No.10|2016.08.17Beats Studio Wireless のイヤーパッド交換方法