どうも!夏ガストの冷やし担々麺にラー油を入れすぎてお口がヒーハー@kamizです。
先日、アップルストアでMacBook Air 11インチ(Mid 2013)を注文してみました。僕の中で葛藤していたiPad vs MacBook Airという図式があったのですが、考えを整理することができ、ようやくMacBook Airを注文することができました。
MacBook Air 11インチ(Mid 2013)購入後のレビュー記事はコチラ↓
MacBook Air 11インチ(Mid 2013)レビュー
生業が建築設計事務所勤務という性質的に、まとまったブログ執筆時間を確保せず、手すきの時間にちょこちょことブログ記事を書き、ある程度時間を確保したところでひとつの記事にしてアップするやり方です。
このやり方は、常に記事を書くことができる環境を確保する必要があります。
軽くて小さくて、アップするのに必要な通信機能があり、バッテリー持続時間が長いデバイスが必要です。そんなコトを考えつつ、iPad mini Cellularという環境を確保しています。この利便性がiPad mini Cellularを所有する理由です。
一方、僕のメインマシンであるMacBook Proは、高い処理能力と、快適に入力できるキーボード、大きな液晶サイズによる作業領域の広さが最大のメリットです。
iPadはいつも持ち歩いていますが、仕事で必要な作業までは対応できません。
MacBook Proはここぞという時にしか持ち運びません。デカくて重いので。
MacBook ProとiPad mini Cellularを使い続けた結果、持ち運びができて処理能力が高くて、バッテリー持続時間が長く小さく軽いデバイスが欲しい。あるじゃん。そう!MacBook Airが!
MacBook Airは、iPadの利便性とMacBookProの機能を兼ね備えた、僕が求めるバランスを満たす理想の道具じゃんと考えを整理することができました。
iPad mini Cellularはコンテンツ閲覧にはベストな選択肢だし、CADで図面描いたり商業的要素の作業をするにはMacBook Proがベストです。
MacBook Air 11inchは9時間持続するバッテリーと持ち運びする気にさせる本体サイズ、重量1.08kgという軽さが最大のメリット。
「MacBook Proほどの処理能力は不要だけど、iPadでは役不足」という作業をするにはベストな選択肢です。Webやメールやブログ執筆には最適な道具です。
iPad mini CellularとMacBook Pro 15inchとのあいだに位置するサイズ。
iPad mini CellularとMacBook Pro 15inchとの間に位置する利用方法。
MacBook Air 11inchというサブマシンが加わることで、どの程度、日々の生活の利便性が向上しブログ更新頻度を上げることができるのか。ブログ更新頻度が上がればブログからの収入でMacBook Airの支払いができるのか。
どんなコトが起きるのかと想像するとワクワクが止まりません。
まとまりない文章ですが最後まで読んで頂いてありがとうございました。
MacBook Air 11インチ(Mid 2013)購入後のレビュー記事はコチラ↓
MacBook Air 11インチ(Mid 2013)レビュー
コメント